デザイン
4.07
信頼性
3.86
情報量
4.11
お役立ち度
4.16
使いやすさ
4.05
Flipboardを始める際、ニュース、スポーツ、旅行などまずは好きなトピックを選択してください。また、日経新聞、朝日新聞、日経ビジネスなど著名な出版社のコンテンツを追加したり、 Etsyのアイテムを加えることもできます。ウェブサイト、RSSフィード、 ほぼ日刊イトイ新聞やIMAなどの興味深いソースなど何千ものウェブサイトを見つけることができます。コンテンツガイドの赤いリボンをタップし、「読者からの投稿」からFlipboardで作成された雑誌を発見することも可能です。
Flipboardはソーシャルネットワークをより楽しいものにしてくれます。Facebook、Twitter、Instagram、Tumblr を加えて、美しい雑誌のレイアウトでソーシャルネットワークの更新を閲覧してください。あなたの友人が共有したニュースをフリップすれば、ヘッドラインと要約であなたの知りたいことを即時にキャッチすることができるはずです。コメントやお気に入りもソーシャルネットワークに反映され、簡単に友人とコミュニケーションをとることが出来ます。
Flipboardのタイルをタップして、ページをフリップしてみてください。また、”+”ボタンを使って、あなたの雑誌に様々なアイテムを追加してください。
Flipboardについてもっと知ろう:
Flipboardのウェブサイト(http://www.flipboard.com)や、Twitterアカウント(@flipboard_jp)、Facebookページ(http://www.facebook.com/flipboard)からFlipboardのより便利な使い方についてのヒントなど、役立つ情報を発信しています。
Flipboardの基本的な使用方法については、サポートページ、http://flipboard.com/support をご覧ください。
テクニカルな問題やその他のご質問については、support_jp@flipboard.comまでお問い合わせください。
iPhoneアプリの評価
投稿する自分の気に入った記事をまとめられるのがすごく便利。
ブラウザのお気に入りやリーディングリストよりもずっと使いやすい。
ソースを自分で追加できるのもかなり良いです。
ぱらぱらめくる操作性が気持ちいいです。自分でカスタマイズできる要素も多く、twitter連携なども重宝してます。もっと評価されていいアプリだと思います。
iPhone端末向けの無料でニュースを楽しめるアプリになります。さまざまなジャンルがあるのでお勧めのアプリになります。
無料で楽しむことができるニュースマガジンアプリになります。多くのジャンルがあるので暇潰しにはオススメです。
ほんぅとにたくさんの記事があります。スマホ社会でテレビを見る人も減ってきましたが、ニュースはスマホからでも見るべきです。
日本のニュースや世界のニュースなどを読めるアプリです。ニュースアプリは他にもあるが、幅広く読めそうで大変便利です。
とても便利ですが会員登録がとても面倒な感じです
日本だけでは無く世界中のニュースなど情報を知ることができます
世界中のニュースがチェックできるお役立ちアプリです。ただ会員登録が必要で、わりと初期設定がめんどくさいのが難点です。
日本や海外の全てのニュースが見られるのでよくわかります。たくさん情報を得たい人にはおすすめのアプリだとおもいます。
会員登録が必要なので手間がかかりますが、
情報収集の手段としては有益なアプリです。
しかし、私の環境では読み込みが遅いのでストレスを感じます。
お気に入りの動画や写真を使って、オリジナルのマガジンを作れるアプリ。役に立つ買って言われたら役には立たないけど、そういうのが好きな人にはいいのかな。
自分の好きなジャンルのニュースや情報を手軽に入手できます。まるで雑誌をめくるような感覚なので、忙しい人には最適です。