デザイン
3.56
信頼性
3.44
情報量
3.28
お役立ち度
3.56
使いやすさ
3.50
◎Mrs.remy(ミセス・レミー)とは
ナビゲーターをつとめるのは、料理愛好家・平野レミの口から生まれたキャラクター、Mrs.remy。LINEスタンプで人気沸騰し、お料理サイトremyの広報部長もつとめる女の子です。「タッチフード」では、平野レミの声をのせ、元気に活躍してくれますよ。
◎子供向けレシピも
アプリ・トップ画面のリンクから、「こどもレシピ」もお楽しみいただけます。火も包丁も使わない、子供だけで作れるレシピなので、お子様の初めてのお料理づくりにぴったり。作って楽しい、食べておいしい。そんな体験を実現します。
◎無料で楽しむ9つの“遊び”
無料で楽しめる“遊び”は9種類。“遊び”は順次追加され、アプリ内課金で利用可能です。まずは、無料で楽しめる9つの“遊び”からお楽しみください。
◎開発はKOO-KI
「タッチフード」の開発に協力してくれたのは、大ヒット知育アプリ「Mr.shapeのタッチカード」や「Mr.shapeのワークワーク」の生みの親、KOO-KIです。子供心をつかんで離さない絵、音、仕掛けは、「タッチフード」でもふんだんに取り入れました。大人でも楽しめるような発見や驚きを、ぜひ体感してみてくださいね。
Androidアプリの評価
投稿する人気レビューがありません。
このAndroidアプリに興味がある方は、レビューに投票してみませんか?
有名な料理研究家が監修しているので、とても安心して利用することが出来るアプリでした。簡単なレシピでわかりやすいです。
小さな子供でもできるような料理レシピのアプリです。包丁を使用しないでできるレシピは私の子供も喜んでチャレンジしています。
低年齢のお子様向けの簡単な料理レシピアプリです。ごく簡単な内容が多いので一緒に作って楽しめそうです。
色々なゲームで遊びながら食について学べるアプリです。どちらかと言うと大人より子供向き。子供と一緒に遊んで楽しむほうが、このアプリをより活かせると思います。
料理レシピのアプリと思います。
つかいやすくてたのしいと思いました。
こどもでもおとなでも分かりやすいと思いました。
小さな子供でもできるような料理レシピのアプリです。包丁を使用しないでできるレシピは私の子供も喜んでチャレンジしています。
子供に料理の楽しさを教えてあげたいけど、火や包丁を使わせるのがこわいと思っていた時に見つけました。子供でも作れそうな火や包丁を使わないレシピが載ってます。
小さい子供でもできるようなレシピが載っているアプリです。包丁を使わないレシピなどから調理に興味を持てたらいいと思います。
子供だけで作れるよう、火や包丁を使わないレシピが載ってます。子供が食や食べ物に興味を見てるきっかけになると思う
タッチをする事で食べ物の名前が表示されたり音声が流れたりする、スマホ版絵本のようなアプリです。
子どもが食に興味を持つきっかけとして良いと思います。
森に見立てたブロッコリーから鳥が飛び出したりと、大人でも興味深く楽しめる内容になっています。